ももたろう、ふたたび

ちょっと懐かしいです。本庄に住んでいた頃、
自転車で買いに行っていました。
このケーキは知りませんでした…。
モモモモしていて美味しそう☆
本庄の美味しいケーキ屋さんと言えば、トランテアンですよね。
むかしむかしさんもやはりトランテアンにも足を運ばれていたんですね。
じゃあ、もしかしたら、お店ですれ違ったこともあるのかなぁ…。(笑)
この”ももたろう”、桃の季節限定ですし、人気商品のようなので、
早い時間に行くか、運が良くないと出会えないようです。
「モモモモ」してみて下さい。(笑)
あ、桃の香りまで感じられるようです〜。
本当に綺麗な姿のままの桃ですね。
種もよく取り除かれてます。
そちらは桃の名産地ですから、こういったケーキもあるのではないですか?
いや、産地だからこそ、生でいただくのかな…。
自宅から然程距離がないので(だって隣町在住だもん…笑)
それにしても丸ごと桃ケーキ美味そうですねえぇ~近々行って来ようかなぁ~でも此方人気があるんですよねぇ~
家から近いと、案外行かないもんですよね。
ところで、赤テリさんは「隣町在住」でしたか!
ちなみに、僕にとっては本庄は隣の市です。(笑)
「ももたろう」…、時期的に未だ販売されているかはわかりませんが、
販売されているとしたら、早い時間帯に行かれることをお勧めします。
人気で売り切れちゃうみたいですから…。