甘夏はちみつ漬け

甘夏はちみつ漬け
これ、ウマいです。

写真の中の文章そのまんまですが…(笑)、
「ピールをはちみつを漬け込み、甘酸っぱくさわやかな味わい」です。
「甘酸っぱくさわやかな味わい」の後の、
ほんの少しの苦味もなかなかいい感じです。
この苦味のおかげか、口の中がベタつかず、
爽やかな感じになるところが気に入りました。
んなわけで、これも山歩きの行動食に決定です!(笑)
壮関
ドライフルーツ、仕事中にも食べてます。(爆)
三束雨さんもこれ持っていったんですか!
これ、ウマいですよね。
夜、洋酒の友にもいいかも。
いや、別に昼でもいいですけど…。(笑)
「ドライフルーツ、仕事中にも食べて」んですか!?
今度、ウマいのを紹介して下さい。
(但し、ドライ・マンゴーはご勘弁を…。)
ダメなの?
今日のランチタイムに、寅次郎さんのブログの愛読者の女性お二人
が、お越しくださいました。
この間のこちらの記事をご覧になって、来店くださったようです。
すごく美しいお二人でしたので、寅次郎さんに会ったことはありますかと、お尋ねしたら「ブログを見ているだけでまだなのです」と、仰っていました。
俺はダメです!
ある時より、マンゴー・アレルギーになってしまったので…。
以前は、フレッシュ・マンゴーを好んで食べたんですが…。
夏の楽しみが一つ減りました…。
え〜、そうなんですか!
「ブログを見て、あのお店に行ってきました」なんてコメントをいただくのも
嬉しいですが、そうやってお店の方に言っていただけるってのも
嬉しいもんですね。
お店の方からそういう風にお聞きしたのは初めてです。
いや〜、ビックリしました。
美味しいですよね。
いつもいつも美味しそうな写真とコメントを見ていると
本当に紹介されているお店へ行ってみたくなります。
多分、私が関東に住んでいたら記事がアップされる度にそのお店へ行ってしまいますよ♪
ほろ苦さと甘さと爽やかさが一体になり、ウマいですよね。
オヤツにも酒の友にもいい感じですね。(笑)
ところで、誉めていただき、ありがとうございます。
ウマそうに撮るのは難しいですが、そういう風に誉めていただけると、
本当に嬉しいです。(笑)
どうもありがとうございます。